4/10 ライブinトゥーロン(南仏)ストライキ?!
明日は地中海に面したトゥーロン市でのライブ!
なのだけど、
さっきフランス国鉄から「あなたの乗る予定のTGV、ストライキで運行中止です」ってメールが来たのよー!!ゲゲゲゲ ゲゲゲゲ どうしましょう。
パリ市内でのストで右往左往したことは何度もあるけど、こんな遠くに(東京〜福岡くらい?)、しかも仕事でどうしても行かなくちゃならん時にストライキにぶつかったのは初めて。
普通のフランス人はどうするのだろうと、Facebookでつぶやいてみたら、「チャリで行ったら」「ヒッチハイク」「タクシーは?高いけど」「歩きで」「馬車で」と、ありがたいコメントがすぐに30件近く付いた。フランス人って、ストライキに巻き込まれることなんて、何とも思ってないのねー 笑
フランス国鉄からも、スト決行のお知らせメールと”同時”に「ウィークエンドは、お得なフランス国鉄で南仏へ!」「旅先でのホテル予約も、フランス国鉄におまかせあれ!」「6月は、TGVで太陽を浴びに出かけよう!」なんていう広告メールが三通も来たでよ。
やってることメチャクチャねえ。
まあ、だからイベント主催者も、別にワタクシ達がストライキのせいで現地にたどり着けずライブできなくても、何とも思わないのかもねー。
とはいっても、明日行かないわけにはいきましぇん。
やりたいし、ライブ。
行きたいし、南仏。
見たいし、地中海。
というわけで……
明日は全便がストではないので、早朝から駅に行って、とにかく、トゥーロンに行くTGVに乗ってみるわ。席がない、っていうかスシ詰め状態かもしれないけど、ゴリ押しで座らせてもらって、ね。
無事到着できたら、トゥーロンの、パレ・ネプチューンってコンサートホールで、やります。Mang'Azurっていうフェスティバルに呼んでいただきました。このイベント、毎年一万人くらいの人出のある、大イベントだとか。
明日4/10、17:30くらいからの予定です。
ライブも楽しみですが、なんといっても、街歩きしたいのよね〜
トゥーロンっていやあ、なんかの戦闘の時にナポレオンが大砲打って活躍して、そんで有名になった、っていう、どこでいつ覚えたんだか分かんない物騒なエピソードしか知りませんが……
プロヴァンスの、地中海に面する港町よっ!
きっと風光明媚な場所もたくさんあるはずだし、南仏のヴァカンスの香り、パラダイスの癒しを抱きしめてきたいわ〜
無事に到着できることならね……
あー、フランスってほんと、すてきなくにね〜 だいすきよ
(ミ)
| 固定リンク
「ライブ告知」カテゴリの記事
- 大阪ユニバース公演の座席について(2016.04.23)
- 【新曲発売記念ゴールデンウィーク周辺LIVE】まとめました。(2016.04.16)
- 【速報】レ・ロマネスクのコンサートツアー2016春 開催決定!!!☆大阪5/2味園ユニバース ☆東京5/21キネマ倶楽部(2016.01.30)
- 【アクセス集中による公式HPシステムダウンのお知らせ】応急処置として、HPに書いてあったことをコピペしてみました(あとはWikipediaとかGoogleとかを参考にしてください)(2016.01.13)
- 【福岡/広島/岡山】 行くよ。来なよ。「レ・ロマネスク ジュテームTOUR 2015」 〜 公式アーティストブック発売記念秋ツアー!!!福岡広島岡山3都市愛の物語!!!〜(2015.10.03)
コメント